運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-22 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

自由料金メニューでは、各小売事業者がみずからの創意工夫によって自由に料金設定できる部分があるわけでございますけれども、例えば、電気使用データを使わせていただける方には見守りサービスをセットで提供するといったようなメニューを提供することは可能でありますし、そういったメニュー需要家の方が自分の意思で選択するということもまた可能となっているわけでございます。  

村瀬佳史

2015-06-04 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

実際に解除するに当たりましては、電力需要量に占める新規参入事業者による小売供給量割合などのまさに新規参入状況、それから、既存電力会社供給区域内における他の電力会社参入状況などの既存電力会社間の競争状況、さらに、既存電力会社経過措置として提供する規制料金メニューではなくて自由料金メニューを選択する消費者割合など、競争進展状況を慎重に見極める必要があると考えております。

宮沢洋一

2015-06-02 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

経過措置料金規制解除するに当たりましては、その判断基準でありますけれども、一つ目といたしましては、電力需要量に占める新規参入事業者による小売供給量割合などの新規参入状況、そして、既存電力会社供給区域内におけるほかの電力会社、これ旧電力会社でありますが、その電力会社参入状況などの既存電力会社間の競争状況、そして既存電力会社経過措置として提供をしている規制料金メニューではなくて自由料金メニュー

岩井茂樹

2015-04-24 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

解除する際の考え方でございますけれども、先生からもお話ございました新規参入ということでございまして、新規参入事業者による小売供給量割合でありますとか、そのほかに、既存ガス事業者間の競争状況、さらには自由料金メニューを選択する消費者割合、こういったものを総合的に勘案いたしまして、慎重に見きわめていきたいと思っております。     〔富田委員長代理退席委員長着席

多田明弘

2015-04-24 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

規制解除については、新規参入状況であるとか既存電力会社間の競争状況、それから自由料金メニューを選択する消費者割合などを踏まえて競争進展状況を慎重に見きわめるというふうな話があるんですけれども、見きわめるといいながら、実際にどういうふうな判断をしていくのかというのがやはり見えないんですよ。  

木下智彦

2015-04-22 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

こうした場合に何を考えるかという点について申し上げますと、新規参入事業者による供給量状況、あるいは他のガス事業者参入状況、さらには既存ガス事業者が提供いたします料金メニュー経過措置としての料金メニューではなく、事業者がみずからアイデアを出します自由料金メニューこちらの方を選択する消費者割合など、競争進展状況というものを慎重に見きわめていく必要があろうかと思っております。  

多田明弘

2015-04-22 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

さらに、そういうふうなことに加えまして、やはり、先ほど委員もおっしゃられておりましたけれども、新規参入状況ですとか、既存電力会社間の競争ですとか、自由料金メニュー消費者の方にどんどんと浸透していくとか、いろいろな状況を見ながら、解除というんですかね、いわゆる総括原価方式も含めました規制料金あり方考え方というのは総合的に考えていかないといけないと思います。

関芳弘

2015-04-22 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

そういうような状況を踏まえますと、やはり、まずは市場が安定して、新規参入状況をしっかりと我々が確認して、既存事業者間の競争がしっかりと行われているという状況も確認して、そして、自由料金メニューを選択する消費者比率もどんどんふえてきた、また、ほかのエネルギーとの競合状況も進んできた、このような進展状況を慎重に見きわめるための期間と受けとめていただけたらと思います。  

関芳弘

  • 1